2014年2月
とける
————————————————
そろそろ暖かくなる頃。
しごと
————————————————
今月は先月より引き続き、町道改良工事の路盤工まで進めております。
本工事に伴い、側溝の破損個所や農水配管の改修等、数カ所の附帯工も施工し、その間に緊急の災害復旧工事や大雪による除雪作業なども行い、今回の大雪で各現場で工程に変更が生じておりますので、ご迷惑をお掛けしております皆様方には、もうしばらくご協力の程宜しくお願い申し上げます。
他にも小学校通学路の修繕と、以前に住宅改修をさせて頂きましたお宅の バリアフリー工事や墓地改修の打合せに駐車場整備の報告資料作成など。
今月もあれこれとしごとをさせて頂き、ありがとうございます。
誇る
————————————————
今月の締め括りの話題は、やはりソチオリンピックにつきます。
ウィンタースポーツにほとんど縁のない私も
冬季のオリンピックは少し思い入れが強く、98年長野オリンピック前に
当時、白馬高校3年生の上村愛子選手を白馬村の“ジャスコ”で
見かけて以来、応援しております。
その彼女も今回で5大会連続出場を果たし、競技者として第一線で活躍される
姿も「五輪はこれが最後」の宣言に感慨深く、本当にお疲れ様でした。
他にもスキージャンプ、41歳の葛西選手や17歳の高梨選手。
スノーボード・ハーフパイプ、15歳の平野選手や平岡選手の活躍。
ノルディック複合の渡部選手や女子スノボパラレルの竹内選手。
女子スキーハーフパイプの小野塚選手など、他にも沢山のアスリートが
日本代表として競技に懸ける姿に感動いたしました。
また4年に一度の重圧にも多くの選手たちが「楽しみたい」「楽しみます」と
おっしゃっていたのが印象的でした。
今回もいろんなメディアが各選手にメダルの期待を貼り付ける中、
やはり圧巻はフィギィアスケートの浅田真央選手の演技だったと思います。
世界中の人が一人きりのリンクを注目する中でのあの演技、世界のトップ選手たち
も称賛した、神が宿ったようなスケートは後世語り継がれる、まさに記憶に
残る演技だったと思います。すべてを出し尽くした後の涙と、
そのあとの笑顔に私も泣き、日本中が涙したことでしょう。
今回の浅田選手の姿が、多くの人に自分の努力を信じて挑む勇気と、
最後まで諦めない希望と、支えてくれた方々への
感謝の気持ちを与えてくれたと思います。
(我が家の受験生の娘にも届いたかなぁ)
選手の皆さん、本当にお疲れ様です。
感動をありがとうございました。
<これはこれで、御愛嬌。(^-^)>
読む
————————————————
今月の本
感動した今月も
気軽な気持ちで、いつも通り。