2010年3月
春告げ
————————————————
始まる季節と共に
先ずはやってみましょう。
しごと
————————————————
今月は農地整備の竣工に伴い、お施主様への引渡しと、新たな農地整備の打合せや奈良県平群町での竹林整備の現地調査と報告資料作成。
その他にも、町内での竹林整備や公園整備と道路施設の設置。 また発電所の塵芥処理にお寺の解体と基礎工事の現地調査と報告資料の作成など今月もあれこれとしごとをさせて頂きました。ありがとうございます。
うたう
————————————————
今月は母校の小学校卒業式に案内され出席させて頂きました。
子供も通う小学校で、今年の卒業生は9人の小さな学校で、私たちの頃とは人数も5分の1ほどになっていますが、当時からは校舎こそ新しくなったものの、卒業式の雰囲気は変わらなく執り行われている感じが致しました。
小さな町ゆえ卒業する子供達も幼い頃からよく知る子たちで、小さかったこの子たちが随分と頼もしくなり緊張しながらも堂々と証書を受け取る様を見ていると、ひとり一人の確かな希望を感じ、彼らが親になった頃はどうなっているんだろうかと、30年前の自分たちをぼんやりと思い出しながら、あの頃と重ね合わしておりました。
最後に卒業生9人が思いを込めて歌ったうたは
“いきものがかり”の「YELL」でした。(知らなく後で子供に教わりましたが)とても素敵な歌でした。
卒業ソングも時と共に変わり、たくさんの歌がありますが、
どの曲も聴く人それぞれにあの頃の気持ちが重なり、蘇えるのでは。
私もふといくつかの卒業ソングをところどころはフーンフフンと口ずさむこの頃でした。
ナニコレ
————————————————
いったいこれは?
体長わずか4cmのボルトアートです。
物をつなぎ止めるボルトやナットを使っての作品でなんとも愛くるしいロボたちです。
これを見ていると、私にはロボたちが、「ナニヲムズカシクカンガエテンネン」と言っているようで、何となく癒されます。
ストレスの多い方にも、またその種のコレクターの方にもお勧めの逸品だと思うのですが。
お求めはHyggeにて販売しております。
その他にも色々ございますので
ぜひお越し下さい。
読む
————————————————
今月の本
竹林整備をさせて頂いているこの頃に、書店で並ぶ本の表紙からつい手にした一冊や面白そうなものを選んだ、いつもながらの乱雑読みでした。