9月 長月

秋近し
……………

 

のんびり走って、ひと休み

 

 

 

 

しごと
……………

 

今月は先月より引き続き、解体所基礎の脱型から内部の土間仕上げと浄化槽の設置を施し、
木工事に入っております。

  

 

他にも害獣被害による柵の設定や樹木の伐採に除草作業など。
空家になって荒れた庭の草木にお困りのご家族様からのご依頼が数件ございました。
この様に当社では所有地やお家の手入れなどのお困り事には適切なご提案と迅速な対応で承りますので、
先ずはどの様な事でもお気軽にご相談下さい。

(施工前) (完成)

(施工前) (完成)

(施工前) (完成)

 

また他にも傷んで歩き難くなった進入路の改修を施しております。
数メートル程のスロープと階段ですが、階段の蹴上高が不均一で集水桝が高い為、スロープも
急で亀裂も生じている状態から階段の蹴上も均一に揃え、舛蓋とスロープや通路の改修を行います。
狭小で複雑な施工ですが、お施主様が毎日安全に通行して頂ける様、限られた条件で最良の工夫を施します。

 

 

その他にも京都府亀岡市や滋賀県守山市に大阪府堺市から竹林整備のお問い合わせを頂き、
現地の調査とお見積りや、ブロック塀の損壊に伴う現地調査報告など。
今月も沢山ご依頼賜りました。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

植える
…………

 

7年ぶりの続編ドラマで話題の「半沢直樹」が好評で私も欠かさず観ておりました。
原作者・池井戸さんの本は好きで、ドラマ化された作品も見応えのあるものばかり。
「下町ロケット」「七つの会議」「陸王」「空飛ぶタイヤ」等々(まだ他にも沢山あります)

池井戸さんの作品は仕事に係る物語が多く、ものづくりに取り組む一途な姿や
貫く正義もオヤジ世代は自分と重ね、今回の「半沢直樹」も日曜日の夜に高揚し
明日の励みに繋がりました。(私の場合)

最終話で渡された桔梗の花もこの物語の締め括りに相応しい演出。
と言う訳で、園芸の心得はないですが、花言葉“誠実”に感銘を受け
さっそく事務所の花壇に植えてみました。

多年草だと教わりましたので、どうか枯れませんように・・・。

 

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

 

今月の本

 

気軽な気持ちで、いつも通り
“生きてれば何とかなる!”
                       「半沢直樹」花ちゃんの台詞より

 

 

 

 

 

 

 

 

8月 葉月

残暑お見舞い申し上げます
……………………………………

 

厳しい残暑が続いておりますので
皆様におかれましては一層のご自愛のほどお祈り申し上げます。

 

 

 

 

 

 

しごと
……………

 

今月はかさぎゴルフ倶楽部の外周に害獣侵入防止柵設置工事に着手しました。
2期計画で外周延長約3,600mのうち、今期は半分の1,800m分を施工。
1枚の高さ1.2m幅2.0mの鉄筋メッシュを900枚、支柱の鉄筋1,800本をコースの外周に
人力運搬で設置しました。

  

 

他にも獣肉解体所新築工事に伴う基礎工事に着手。
只今基礎コンクリートの打設まで完了しております。

  
  

型枠脱型後、内部土間仕上げと浄化槽設置に設備配管までを施し、木工事に移ります。
大変厳しい暑さの中、作業時間も早朝6時から開始、日中こまめな休息と昼休みを2時間取って
体調管理に気を付けながら皆奮闘しております。

 

また他にも笠置小学校給食室の床塗装を施工しました。
今年は夏休み期間が短く、作業できる期間もお盆休みが明けて1週間しか無く、職方の手配と入念な計画から
養生期間も含め新学期開始まで無事完了致しました。

  
  
  

 

またそのほかにも京都府亀岡市で竹林整備のお問合せに伴う現地調査や各種お問い合わせに伴う調査報告など。
今月もあれこれとしごとをさせて頂きました。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

交わす
…………

 

このところの挨拶は「暑いなぁ」が加わり、「もう倒れそうやわ」が続く。
室内は当然エアコンが効いていますが、屋外にいる人々にとっては
本当に危険な暑さです。

 

年の所為か気象の話になれば「昔はこんなに暑くなかった」と
誰かが言い、誰もが納得。
過去50年のデータから気温は確かに上昇しているものの
それ程でもない見方もありますが、暑い期間が長くなっているのは確かです。

 

私が子供の頃(40数年前)の夏休みは雨で増水していない限り殆ど日中は
川で遊んでいた記憶で、お盆を過ぎた頃からは川で遊ぶのもちょっと寒かったような。
家の中でエアコンをつけて遊べるような待遇の友人は居なく、真っ黒に日焼けした
悪童が涼を求めて知恵を絞っていた夏を思い出します。

 

これからもきっと私達の間で繰り返す夏の暑さ談義は
懐かしい思い出話と体力の衰えに同調を求め
結びは「無理をしたらアカン」と
もうそんなにできない仲間たちで交わされることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

 

今月の本

夏の疲れが出る頃に無理は禁物
気楽な気持ちでいつも通り

 

 

 

 

 

 

 

 

7月 文月

暑中お見舞い申し上げます
…………………………………

 

 

もうすぐ暑い夏、くれぐれもご自愛ください

 

 

 

 

 

しごと
…………

 

今月は先月より引き続きのリフォーム工事が完成致しました。
お施主様には工事期間中ご不便をお掛けしましたが、明るくて広々としたお風呂とトイレの出来に
大変喜んで頂きました。

(施工前)  

(完 成)  

離れて暮らすお孫さんたちも早速お越しになったそうで、「今まではお風呂とトイレが古くて遊びに来ても
長居せず帰っていたけど、今度から泊りがけで来ると言ってます」と話すお母さんも嬉しそうで、「お風呂に
入るのが楽しみです」と仰ってくれました。

狭小で複雑なリフォームでしたが、お客様にご満足頂けた仕事がまた一つ技術の向上とアイデアの蓄積に
なりました。この度のご縁感謝いたします。

 

また他にも愛知県名古屋市で竹林整備のご依頼を賜り実施致しました。
こちらの現場は閑静な住宅地の中、約600㎡の敷地に密生した竹を間伐整備致しました。

(施工前)  

(完 成)  

住宅が隣接する現場で樹木の伐採にも入念に倒す方向を定め、ハンドウインチを用いて行い、また斜面の
下にある竹は粉砕機が入らないため、小型のエンジンウインチを用いて収集し粉砕いたしました。

(作業風景)  

作業期間中は伐採や粉砕の音で近隣の方にはご迷惑お掛け致しましたが、鬱蒼としてゴミも捨てられている
竹藪が間伐することで陽が差し込み、風が通り景色が開ける様子に、隣家の方も喜んでおられました。

作業序盤には堆積した伐木の中にスズメバチの巣があり、防護服を調達しての駆除作業も無事取り除き
清々しい竹林に再生致しました。

この様に放置され鬱蒼とした竹藪には湿気があり、特に野積された竹や木には其処を住処にする
(ハチやマムシなど)危険な害虫がいる場合がありますのでご注意下さい。

 

「鬱蒼として風も通らない」「倒木、落ち葉等で困っている」等々
当社では遠方のご依頼も承りますので、先ずはどの様な事でもお気軽にご相談下さい。

 

 

その他にも除草作業やプレハブ倉庫の解体にゴルフ場の害獣侵入防止柵の設置など。
今月もあれこれとしごとをさせて頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

参考
………

 

7月も終わろうとしているのにジメジメとした天気が続き
この後にやってくる、あっつい夏を想うと
身体が早くも逃避していると感じるこの頃
避暑地でのんびりと過ごす姿や、過去の暮れる夏を思い浮かべては
雑多な日々を早歩きしているような気がします。(走れません)

 

そんな妄想の日々に、佰食屋オーナー中村朱美さんの著書を拝読

もう「頑張れ」なんて言いたくない
「仕組み」で人を幸せにしたい

佰食屋では、「頑張れ」という言葉は使いません。
多くの会社では、上司が部下を叱咤激励します。売り上げが落ち込んでいると
「頑張れ」、元気がないと「頑張れ」、連休前も、連休中も、連休明けも、
いつも「頑張れ」…。そうやって、社長が役員へ、役員が部長・課長へ、
そしてその部下へ…と、「頑張れ」のヒエラルキーが固定化しています。
でも、みんなもう十分、頑張っているじゃないですか。
お父さんもお母さんも、毎日大変な仕事に子育てに頑張っている。
子供たちも頑張って学校に行っているし、おじいちゃんもおばあちゃんも
孫の面倒をみてあげたり、健康に気を遣ったりして、頑張っているんです。

                                “売り上げを、減らそう。”から抜粋

 

 

佰食屋さんのことは以前から知っていましたが、斬新なタイトルの本を
読んで、改めて中村さんの作った仕組みとスタッフやお客様、仕事に対する
思いは、これからの働き方を考えるうえで大変参考になりました。

“やれるときに やれることを やれるだけ”を心掛けている私も
50を過ぎて「やれること」と「やれるだけ」の部分が若干小さくはなってますが

何事も無理は禁物。
これからの季節は特に。

100食限定のステーキ丼が無性に食べたくなりました

 

 

 

 

 

 

 

 


………

 

 

今月の本

 

スタミナ補給と
気楽な気持ちで、いつも通り

 

 

 

 

 

 

 

6月 水無月

咲く
…………

 


ジメジメする日々も
紫陽花がきれいに咲き
蛍もちらほら飛びだして
里山の四季は移ろいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しごと
……………

 

今月は笠置寺納骨堂の雨樋改修に伴う法面補強を施しました。
損壊した雨樋を撤去し、屋根から雫が落ちる箇所に暗渠を配した鉄柵で補強し路肩を少し広げました。

(施工前) 

(完 成) 

 

また他にも民家のリフォームに着手しております。こちらの現場は築50年の建物で
今回浴室と便所を改修いたします。
解体を進めるとやはり浴室の柱は腐食が激しく土台と柱を新しく設け、狭小な現場を工夫し
予算内で可能な限り広く明るい浴室、トイレに仕上げます。

  

お施主様も傷んだ状態を確認され落胆されましたが、新しくなる浴室とトイレを楽しみにしておられます。
この様に当社ではお客様のご要望に添ったご提案と傷んだ箇所の修理も迅速に対応致します。
お家のリフォームに限らず、どの様な事でも先ずはお気軽にご相談ください。

 

他にもう一軒、古民家リノベーションの工事に伴う現地調査と見積り報告をしております。
長閑な山間で見晴らしの良い古民家をこだわりのある素敵なお家に改修する工事で、各工種協力会社も
詳細な見積り作成に奮闘してくれました。

 

その他にも獣肉解体所新築工事に伴う報告資料の作成や、かさぎゴルフ倶楽部において
害獣の被害から外周約3.6㎞の侵入防止柵設置の調査報告に竹林整備の打ち合わせなど。
今月もあれこれとしごとをさせて頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期待
………

 

日本では新型コロナウィルス感染症も少し落ち着きを見せ自粛要請も
解除になり経済活動も再開して平穏な日常が戻って来ている様に感じますが
新しい生活様式を意識して多くの人が予防に努めているからこそだと思います。

予防効果があるマスクもこれから暑い季節に向け
大手企業も参入して冷感素材の物がヒット商品になっているとか。
確かにマスクの着用は安価な予防としては効果的かもしれませんが
やはり顔の半分を覆うものは如何なものか。

近頃では凝ったデザインのものも見かけますが、やはり口元の
表情は人の印象を占める割合が大きく
口角を上げ白い歯がこぼれる笑顔が素敵な美人が
マスクで顔を半分覆い隠すのは残念です。

 

詳しい知識がないので間違っているかもしれませんが
要は飛沫感染を防ぐことが大事な訳で、たまに見かけるクリアな
フェイスシールドがもっと手軽に携帯でき、またそれに類した飛沫防止の方法が
早く開発されることに期待いたします。

それよりもマスクなしで過ごせる日常に戻るほうが早いでしょうか。

 

ダーウィンが記す「表情は人類共通である」と
表情こそが苦難を乗り越え進化してきた人間のぉ特異的な~
知らんけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

 

今月の本

考え込まずに
気楽な気持ちで、いつも通り

 

 

 

 

 

 

 

 

5月 皐月

変える
…………

 

これからは新しい生活様式に
すぐには馴染めなくても、歴史的な変化の時代が到来

 

 

 

 

 

 

しごと
…………

今月は現光寺境内にて先月の竹林整備に続き、樹木の伐採を実施。
銀杏や糯、檜など約20mの大樹を高所作業車を用いて慎重に行い
伐採した枝葉は現地で粉砕処理致しました。
20cm以上の幹は細かく切って乾燥後薪に利用する予定です。

 
(施工前)

 
(完成)

 

 
(作業風景)

 

他にも暫く放置された空き家の所有者様から隣家に配慮して除草のご依頼
この様な現状は各地で多く見られると思います。
「実家が空き家になり放置している」「忙しくて自分では出来ない」等
当社ではお客様のご要望に適したご提案をさせて頂きますので
先ずはどの様な事でもお気軽にご相談下さい。

 
(施工前)

 
(完成)

 

 

また他にも兵庫県小野市よりお問い合わせの竹林整備現地調査や水道漏水に伴う修繕に
奈良市で神宮改修に伴う解体処理など。
今月も沢山のお問い合わせやご依頼を賜り、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つぶやき
……………

 

巷ではSNS(ソーシャル・ネットワークキング・サービス)が
手軽で便利なツールとして多く利用されていますが
拡散や炎上といった表現で人を傷つけ、痛ましいことが起こっているのも悲しい事実。

つぶやきも言葉を選び、伝わりを想像すれば
きっと受け取り方はちがってくるはず。

便利なものも時として危ういものになり
指先で送る前にもう一度読んでみては。

因みに私はやりませんし、あまり見ないので
詳しく知りませんが・・・

 

 

そんな先日、お客様からお手紙を頂きました。
日頃は気さくに話すおばちゃんですが
作業後日に私共への労いと喜びの気持ちが簡潔で丁寧に綴られ
手書きのきれいな便箋を受け取った私もうれしくて
おばちゃんの優しい気持ちが伝わりました。

そーいや棚にこんな本が

#改めて再読

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

 

今月の本

 

リモートでも
気軽な気持ちは、これからも

 

 

 

 

 

 

 

 

4月 卯月

癒す
…………

 

小さなアクアリウム始めてみました

 

 

 

 

 

 

 

しごと
…………

 

先月より引き続き岸和田市での竹林整備が完了しました
約3,000㎡の密生した竹藪のうち、今回約1,000㎡を整理伐した作業です。
急な斜面で進入も困難なほどの枯れた倒竹や密生した竹を間伐し現地で粉砕処理する事で日が差し込み、
容易に出入りが出来る竹林に再生し、作業中にも敷き詰めたチップを割って筍が出てきて、お施主様もたくさん
収穫され大変喜んで頂きました。

(施工前)  

(完成)   

(作業風景)  

この様に放置された竹藪を整理伐する事で人が出入りし易く、春にはお弁当をもって筍の収穫も楽しめる
清々しい竹林が再生致しました。
他にも「落葉や倒木で困っている」「うっそうとして陽も当たらず風も通らない」「自分では手が付けられない」等。
所有地の管理でお悩みの皆様へ、当社では現地を確認し、速やかに適切なご提案をさせて頂きますので、先ずは
お気軽にご相談下さい。

 

その他にも京都府木津川市の現光寺境内で竹林整備を行いました。
約9年前に整備させて頂いた現場で、今回は繁った竹の伐採と倒竹やご住職自ら伐採された竹の現地粉砕処理と
2期目作業として大樹の伐採を計画しております。

(施工前)  

(完 成)  

(作業風景) 

 

また他にも墓地の通路改修のご相談により調査とご提案報告資料の作成。
此方の現場は墓地場内に細く急な通路が縦横に設けられ、高齢者が歩くのには危険で排水不良から崩壊の恐れが
ある箇所を含め、「一度に全部は出来ないので少しずつ部分的に改修をしたい」と言うご希望から危険な箇所を部分的に
施工する計画を致しました。
山間部で昔からある墓地によく見られる、斜面に墓地の増設を重ね複雑に配置された形態に通路の新設も困難な条件で、また墓石等の設置作業に運搬車が通る通路としても利用する事から、既設通路のコンクリート舗装を打替え、手摺を設けた階段状にする事で条件を満たす安全な通路の改修をご提案致しました。

 

その他にも複雑な地形でのコンクリート舗装や笠置寺案内看板のデザインと製作設置に
かさぎゴルフ場での高圧線埋設工事に伴う調査報告にリフォームの打合せなど。

   

今月もあれこれとしごとさせて頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

認 定
…………

 

 

事業継続力強化計画の認定を頂きました
もし災害が起こった場合に私共が事業を継続し得る備えをし
迅速な復旧の一端が担える事業所である為に
日頃からの準備と心構えが必要と考えております。

今は連日の報道と先の不安とで気持ちが落ち着きませんが
こんな時こそじっくり進路を定め、複数の行き方があったとしても
またそれがたとえ遠回りであっても前へ歩んで行きましょう。
その為にも出来るだけストレスを溜めず過ごすことが大切で
健康にも“笑い”が結構良いそうです。

「一日一笑」
以前何処かで見た言葉ですが、今こそこれで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

今月の本

我慢が続く日々も
気持ち整えいつも通り

 

 

 

 

 

 

3月 弥生

歩む
…………

 

 

♪幸せは~歩いてこない だ-から歩いてゆくんだね-
一日一歩 三日で三歩 さ~んぽ進んで二歩さがる

                              水前寺清子さん“365歩のマーチ”より

 

 

 

 

 

 

 

しごと
……………

 

今月は京都府発注の八幡木津自転車道線工事が完成し、竣工検査も終え無事引渡し致しました。
施工中において歩道通行者への配慮や安全への取組、また工事の出来栄え等についても高く評価して頂きました。
また工事期間中、現場に隣接する農地を快く利用させて頂き、スムーズな現場運営が出来ました事を感謝致します。

 

 

他にも大阪府岸和田市で竹林整備をおこなっております。
此方の現場は敷地約3,000㎡のうち1,000㎡に及ぶ竹藪の間伐と倒れた枯れ竹や野積された竹を現地で粉砕処理。
進入するのも困難な状態の急な斜面を間伐と粉砕処理で日が差し込み美しい竹林に再生しております。

 

 
   

 

他にも三重県伊賀市で竹の粉砕処理を行いました。
此方の現場はお施主様ご自身で自宅横の竹を伐採し集積されたものを粉砕処理のみのご依頼で作業を致しました。

  

この様に竹や雑木等でお困りの事や、どの様な内容でも当社で施工可能な限り調査お見積りをさせて頂きますので
先ずはお気軽にご相談下さい。

 

また他にも関西電力水力発電所内のフェンス修繕と樹木伐採や、奈良県生駒市で住宅屋根の修繕。
此方の現場はコロニアル屋根材が1枚だけ破損している状態でしたが、雨漏りの原因に繋がる事から他にも
破損がないかを調べ異常なしを確認し、破損箇所のみを取替えました。

  

 

他にも奈良県斑鳩町で樋修繕の現地調査に浴室とトイレのリフォームのご依頼に伴う調査打合せなど。
今月もあれこれとしごとをさせて頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

失う
………

 

この処の情勢にも特に大勢の場所に行く事もない私は
いつもと変わらず創想綴りの更新を作成しかけていた最中
“志村けんさん新型コロナウィルス肺炎のため死去”
という衝撃のニュースを知り、未だ動揺しております。

連日コロナ感染症関連のニュースで不要不急の外出自粛要請や
世界経済に深刻な影響を及ぼすと言った報道にも
不安はあるものの日常は変わらず過ごしていただけに、このニュースで
大きなショックと緊張が走った日になりました。

 

私はまさにザ・ドリフターズを見て育った世代で
ドリフのコントが大好きでした。
志村さんは喜劇に徹し、多くの方から慕われていた様子の
コメントを見ると、改めて大きなものを失った喪失感と
ウイルスへの脅威が私は勿論、日本中にもたらされたと思います。

 

私達が今取るべき行動はシンプルに “予防” であり
その意識を強くまた長く持ち続ける事だと思います。

 

一日も早い終息を願うと共に
謹んで志村さんのご冥福をお祈り申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

 

今月の本

 

きっと “だいじょうぶだぁ~”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月 如月

初物
……………

 

現場でお世話になっております農家さんに
菜の花を頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

しごと
…………

 

今月は先月から引き続き自転車道の改修工事に奮闘しております。
狭小な現場ゆえ通行者の規制を出来るだけ少なくする様に20mずつエプロンブロックを仕上げ、
車道の復旧アスファルト舗装も完了し、車両の規制については解除致しました。

  

  

只今歩道の路盤工に取り掛かり、来月初旬に歩道のアスファルトを舗設し車止めポールを設置して
現場の方は完成の予定です。

毎日現場をウォーキングされている方にも通行規制に快く応じて頂き、日々進捗する様子に
「歩き易くなるので嬉しいです。ご苦労様」と私共に労いの声を掛けて下さり、完成まであともう少し
ご迷惑をお掛けしますが、ご協力の程お願い致します。

 

また今月は現場の自転車道を走るマラソン大会が地元の木津川マラソンを皮切りに、高校のマラソン大会が
3校行われました。事前に実行委員会の方や学校側との協議から大勢のランナーが走る為、安全に配慮し、
実施時間帯の作業を中断して警備員もランナーの現場通過に備え配置し、大会の無事に協力いたしました。

 

また他にも奈良県生駒市で屋根修繕の調査や京都府発注工事の現場視察に水力発電所の塵芥処理など。
今月もあれこれとしごとをさせて頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

脅かす
…………

 

只今、新型ウイルス感染症の拡大で世界各国が目に見えぬ病原体の
脅威に対策を発する中、日本でも不要不急の外出を控えるよう
政府からの要請を受け大勢が集うイベント等が延期や中止になり
また全国の学校が臨時休校をするなど、楽しみにしていた事や準備していたことが変更になって
残念な思いをされておられる方や関係者の混乱は必至かと思いますが
この非常事態に更なる拡大を防ぐためにも必要な対応で
先ずは一人ひとりが出来る予防から。

 

そんな今の状況から一転する春が必ずやってきます。
桜が咲いて新年度がスタートし、ワクワク、ドキドキしながら新社会人になる方や
新入生になる方、また新しい職場で新たな仕事に着く方など。

その時は気分晴れやかに、美味しいものを食べに行ったり
行きたかった所へ出掛け、欲しかった物を買って
そんな春を楽しみに待ってみましょう。

一日も早い終息を心より願います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

 

今月の本

 

体調整え、いつも通り。

 

 

 

 

 

 

 

1月 元旦

あけましておめでとうございます
…………………………………………

 


本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

しごと
…………

 

本年仕事始めは京都府木津川市の自転車道改修工事に着手しました。
本工事の概要は既設の自転車道120mの段差を無くし、既設側溝を新しく大きなエプロンブロックに
伏せ替え、アスファルト舗装の打替えと下げた道に合わせ転落防止柵を移設する工事です。

  
 

道路を一部占有しての作業に通行の規制を伴う為、120mの施工範囲を区分して通行者への影響を
出来るだけ少なくする様に計画し施工しております。

又、狭小な現場ゆえ車両の駐車や仮設備の設置を近隣農場所有者様のご協力を頂き、安全かつ
周辺環境への配慮に努めておりますので、ご通行の皆様には暫くの間ご不便をお掛けしますが
ご協力の程お願い申し上げます。

 

また他にも給水管漏水修繕や竹林整備のお問合せに伴う現地調査など。
現場は三重県伊賀市と大阪府岸和田市で3月頃の着工予定を計画しております。

 

今月もあれこれとしごとをさせて頂きました。
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

備える
…………

 

昨年暮れに案内を頂き、只今経済産業省が認定する
事業継続力強化計画策定に取り組んでおります。
この制度は中小企業が自社の災害リスクを認識し、防災・減災対策への
取り組みを具体的に計画している事業所として認定を受ける制度です。

例えば、災害時における従業員の避難や災害状況の把握、災害時における
社内体制を設定した初動対策に加え、人員、設備、資金、情報保全などの
必要な対策を示す計画書であります。

災害はいつどこでどのように発生するかは分かりません。
建設業である当社は勿論、製造業や運送業、その他各業種の中小企業が
災害に備え事業を継続する事が迅速な
復旧作業にあたる役目だと考えております。

と言う訳で、災害時に備え小さな我が社も強靭化して参ります(それなりに)

 

 

 

 

 

 

 

 

書 く
……………

 

新年の書初め
18作目の今年は “繋ぐ”です。

 

オリンピックイヤーの今年
春には聖火リレーがスタートするようで
想いを繋げ、御縁も繋がりますように

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

 

今月の本

 

今年も気楽な気持ちで、いつも通り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月 師走

ありがとうございます。
………………………………

 

                     

今年も様々な御縁と、ご愛顧頂きましたことに感謝いたします。
本年の営業は12月28日で納めとし、1月6日より営業始めます。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

しごと
…………

 

先月より引き続き福祉住環境整備の路面コンクリート舗装や手摺等を仕上げ完成致しました。
施工範囲を最大限に活かし、緩やかなスロープの出来上がりにお施主様からは「安全で歩き易くなり嬉しいです」と
大変お喜び頂きました。

(施工前) 

(完 成) 

 

 

他にも駐車場の整備工事を実施。
「孫の車が1台増えるので駐車スペースを造ってほしい」とのご依頼でした。
この様にお子様やお孫様の成長やご家族のライフスタイルに沿ったお家の改修など
ご要望に応じた最適な提案と施工に努めておりますので、先ずはどの様な事でもお気軽にご相談下さい。

(施工前) 

(完 成) 

この度の改修で2台の駐車スペースだったのが奥行も駐車可能に仕上げ軽車両も含む5台の駐車が可能となり
ご家族の帰省や来客にも対応できると大変ご満足頂けました。

 

その他にも笠置寺納骨堂の手摺設置や中学校の校舎雨樋修繕を高所作業車を用いて実施致しました。

 

 

また他にも京都府発注の自転車道整備に伴う計画書の作成や諸届など。
此方の現場は京都府木津川市の自転車道を約120m整備する工事で、来年1月より着工の予定です。

 

 

今月もあれこれとしごとをさせて頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加わる
…………

 

 

今年も残すところあと2日
やっぱりあっという間の1年でした。
今頃は新聞やテレビでも今年を振り返ってのニュースあれこれに
新しい年号になったのが5月で、消費税が上がったのがえーと・・・。

自身の出来事では春にバイクの免許を取って、相も変わらず雑多な日々に
楽しみが一つ加わりました。
数回ではありましたが、春夏秋冬あちらこちらへ
気ままに走った距離は地球の約10分の1周
この先もっと色んな所まで走ってみようと
気分だけは“自由な親父ライダー”になっています。

1年や50年があっという間に感じるのはきっと記憶が薄れているからだと
思いますが、幼いころはどんな風に感じていたのか
あと幾日寝ればと待ち侘びていた頃のように
わくわくしながら過ごす日々があれば
草臥れてもまたきっと踏ん張れるでしょう。

 

♪君のデニムの青が 褪せてゆくほど 味わい増すように
長い旅路の果てに 輝く何かが 誰にでもあるさ~

            竹内まりやさん“人生の扉”より

 

応援歌を聴きながらそんな事思った年の瀬でした。
皆様、よいお年を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む
…………

 

今月の本

 

あっという間の1年でしたが
来年もまたいつも通り

 

 

 

 

 

 

 

創想綴り

職場や生活において
感じたままを綴ります。

このページの先頭へ