7月 文月

暑中お見舞い申し上げます。
————————————-

 

 ひまわり

 

炎暑のみぎり皆様のご健勝とご自愛をお祈り申し上げます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しごと
————–

 

今月は町道バイパス工事のアスファルト舗装や転落防止柵等を施し、完成致しました。

狭小な現場で、複雑な構造物と隣接工事との調整など手間の要する工事でしたが、周辺住民の方や

隣接駐車場利用者様の快きご協力で期間内に無事完成出来ました。

御協力頂きました皆様、有難うございました。

(施工前) 

  IMGP0074  IMGP0073 IMGP0075

 

(完成)

IMGP0161  IMGP0160  IMGP0162

IMGP0163  IMGP0165  IMGP0159

 

 

   

その他にも大阪府羽曳野市で竹林整備に着手しております。

こちらの現場は、ご依頼主様のご自宅敷地に密生した竹藪約1,000㎡を伐採して

現地で粉砕処理を致します。粉砕処理にあたり伐竹箇所へのチッパー進入は困難で敷地内に入る

車両高の制限でクレーン車も入らず、ぎりぎり入る2tダンプの荷台に簡易な荷揚装置を設置し集積しております。

 

 IMGP0173  IMGP0169

 

また他にも外構修繕のご依頼に伴う調査や、除草依頼の打合せなど、

今月もあれこれとしごとをさせて頂きました。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

現 る
—————

 

近頃巷で、いや世界中で街中に現れるモンスターを探しているらしい

手の中の端末機器を見つめながら。

日本で配信された日には新聞、テレビの過熱報道で一つの社会現象?

全く興味の無い私でさえ直感で事故やトラブルが起こると思っていたらやっぱり。

直ぐに熱は冷めるでしょうが、何処かの誰かが観光地に足を運ぶきっかけになり

歓迎しますとおっしゃっていたとか・・・。

配信拒否の地域もあり、賛否両論かと思いますが、

観光地はやっぱりうつむかず、キョロキョロして歩く方が似合いかも。

 

ところで、わが笠置町にも出現しています。

二足歩行で尻尾が二本の巨大な猫が。

ある意味モンスターのような奴はわが町の観光大使で神出鬼没。

これから色んな所に現れるかもしれません。

 

今のところ飛び跳ねませんが、もしかしたら。

何れは伸びてしゃべるかも。

 

奴がいま人気者になろうと企み、グランプリにエントリーしていますので

皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。

http://kasayan.jp/index2.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


————–

 

 

今月の本

 

 IMGP0009

暑さ厳しくバテ気味の日々も

気楽な気持ちで、いつも通り

 

 

 

 

6 月 水無月

創想綴り7周年
———————–

 

 

月に一度、あんな事やこんな事、他愛もない事を綴って

早いものでもう7年経ちました。

 

これからもご依頼承りました仕事のご報告や

体験した出来事や感じたことを綴って参りますので

ご覧頂いている皆様には、末永くご愛好賜りますよう

宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しごと
—————–

 

 

                           今月、笠置寺での瑞垣設置工事を施し、春日明神移築事業がすべて完了致しました。

IMGP0010 IMGP0016 IMGP0009

IMGP0014 IMGP0015 IMGP0019

雨の日が多く、特に丹塗の工程は週間予報を随時チェックして計画し、晴れの日を狙い

職方さんも増員して仕上げて頂きました。

 7月2日に完成披露法要が執り行われます。

 

 

 

                     他にも町道バイパス工事もいよいよ完成に向けて仕上げの工程に進んでおります。

                                     IMGP0021 IMGP0023

                    こちらも同様に雨で困難な作業は変更し、出来る作業は日曜日も実施。

                    激しい雨で水替えや養生作業など、もう少しのところで手間を要していますが、皆で奮闘しております。

 

 

 

                   また他にも小学校施設改修の計画や樹木の伐採など。

                  今月もあれこれとしごとをさせて頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

時空
——————-

 

春日大社の第60次式年造替により社殿を新調される事から

元の社殿を修復して笠置寺に移築するという計画のお話をお伺いしたのが昨年4月で

まだ先の事と思っていた事業も、こうして完成した社殿を眺めて思い返すと

あっという間だった感じがしますが

木洩れ陽がさす静かな境内に居ると、時間がゆっくり流れているようなで

なんとも不思議な感覚です。

貞慶さんがご活躍されていた800年前ってどんな様子だったのでしょうか。

 

ここ笠置山が太古の巨石を現した聖地で

麓に暮らす私にとってのパワースポットであることに違いありません。

 

慌しい日々をお過ごしの方や

そうでない方も

歴史がお好きな方

日頃の運動不足を解消したい方等々

 

是非、笠置山に登って磨崖仏を拝み、胎内くぐりを通り、貝吹岩の上でホラ貝

いや口笛でも吹いて、何百年もの時空を体感してみては如何でしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む
—————-

 

今月の本 

 

 

IMGP0025

8年目もやっぱり

気楽な気持ちで、いつも通り。

 

 

 

 

 

5 月 皐月

祝 う
—————-

 

 

山頂に頼もしい住人が

お越しになった様な感じ

 685年ぶりに

 不謹慎ですが

 どうぞよろしく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しごと
—————-

 

今月は笠置寺への社殿移築に伴う仮設工と基壇築造に町道バイパス工事の重力式擁壁などを

施工致しました。他にもガソリンスタンドの便所改修の屋外作業については

店舗休業日のみの作業実施であった事や神事の日程も迫り、

また天候不良からコンクリート打設作業の延期も余儀なくされるなど、

各工事においても工程が厳しく、休日返上で皆よく頑張りました。

 

 

(笠置寺社殿移築工事)

IMGP0079

 IMGP0084

仮設通路の設置と基壇の石積工事です。

 

 

(町道バイパス工事)

IMGP0127 IMGP0047 IMGP0054

幾つもの複雑な構造物からなる道路で、手間の要する工事です。

 

 

(ガソリンスタンド便所改修)

IMGP0048 IMGP0025

         <施工前>                <完成>

便槽と便器の取替えとそれに伴う内装の復旧工事でした。

 

 

他にも小学校や役場の施設修繕に伴う調査など

今月も沢山のしごとをさせて頂き、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

安堵
————

 

5月23日に春日大社で社殿移築に伴うご祈祷が執り行われました。

笠置寺住職様と前住職様を始め、檀家総代の方々に瀧川寺社建築様と当社の

総勢21名で春日大社本殿にて拝礼の後、境内を渡り社殿の輸送作業に移りました。

IMGP0012 IMGP0013

境内には多くの観光客がお見えで、中でも外国人観光客の方々からは

何事かとカメラを向けられ、数社のマスコミ取材もあり皆緊張の面持ち。

 

瀧川寺社建築様から4名と当社から4名の担ぎ手は白装束のいでたちで

重さ約300㎏の社殿を担いでトラックに積み込み春日大社を出発。

春日大社から笠置寺までの長閑な道程を9台の車列を組んで慎重に搬送し

予定時刻通り笠置寺に到着。

IMGP0015 IMGP0017

8名の担ぎ手によりトラックから降ろし、設置基壇までの傾斜路を神輿にして

運び、基壇上部に取り付けたステンレスダボと社殿に施されたダボ穴がピタリと合って

基壇の上に収まった時には参列者の方々からも歓声と大きな拍手が起こり

思わず熱いものが込み上げ「よっしゃ」と静かにガッツポーズ。

 

汗ばむ様な陽気で緑が美しく映えた境内に皆さんの笑顔と賑やかに讃え合う様子と

優雅な佇まいの社殿を眺め、ひとまず安堵致しました。

 

6月1日の夜に御分霊神事が執り行われ、その後周囲の瑞垣の設置と仮設通路の撤去や

石階段の修正などを施します。

 

完成まであともう少し、更に気を引き締め努めて参ります。

 

 

 

 

読 む
————-

今月の本 

 

IMGP0056

 

気軽な気持ちは、いつも通り。

 

 

 

 

4 月 卯月

生える
——————

 

IMGP0030

 

里山の緑の季節が

いい感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しごと
——————

 

今月は町道拡幅工事の追加工事完了後、町道のバイパス工事を進めております。

全長約100mの道路新設工事で、ブロック積擁壁や重力式擁壁に排水構造物など

小規模な構造物が幾つもあり、また狭小な現場故に入念な段取りのもと順調に進捗しております。

IMGP0026   IMGP0025

 

 

他にも京都府城陽市で竹林整備を施しました。今回のご依頼は、うっそうと生えた竹が隣家に

ご迷惑が掛らないようにと、一部を伐採し現地で粉砕処理を承りました。

お客様には随分とお待ち頂きましたが、快くお時間を下さり、施工後もご満足頂きました。

施工前 IMGP0043 IMGP0061 

IMGP0044 IMGP0063 IMGP0065

 

この様に隣家へのご配慮や竹が増えすぎてなかなか手を付けられないなど、

竹や雑木、雑草等でお困りの際、その他どの様な事でも

まずはお気軽にご相談ください。

 

他にも大阪府羽曳野市にお住いの方からの問い合わせに、現地調査にお伺いいたしました。

こちらの現場は敷地内約1,000㎡に亘り群生した竹の伐採と野積された竹を収集し現地で粉砕処理をする作業で、

収集には特殊な工法を計画しご報告した内容でご依頼頂きました。

IMGP0032 IMGP0034 IMGP0036

 

 

また春日大社から笠置寺への社殿移築に伴い社殿の修復を施されている

㈱瀧川寺社建築様に笠置寺住職とご一緒に伺い、移築計画の打合せをさせて頂きました。

IMGP0027 IMGP0020
   (修復前)     (笠置寺境内移築場所)

当社は移築に際しての仮設工と基壇の築造や建立後の瑞垣と周辺整備を承っております。

来月下旬に修復されました社殿と鳥居を春日大社にてご祈祷後笠置寺へ移築する計画です。

 

      また他にもガソリンスタンド便所改修のご依頼に伴い、消防署へ提出の計画書作成や準備など。

      今月もあれこれとしごとをさせて頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保 つ
————–

 

 先日、現光寺収蔵庫内で新たに設置する仏棚をご依頼頂き、北田建具店にて製作し納入致しました。

既に御本尊様は鎮座されており、設置にはご住職立合いのもと慎重に運び込み、凛とした佇まいの

仏様を間近に見ることが出来るのも施工者の特権と感じ、「今回何処を修復されたのですか」とご住職に

尋ねたところ、「何処を修復したか分からない様にするのが仏像修復の技術です」と教えて頂きました。

所々剥がれた金箔も当時の物も残っているそうで、「どれぐらい前のですか」と尋ねると、

「800年ぐらい前」とあっさり言われ、思わず背筋が伸びて「ほぉ~」

棚を納める為、傍に置いてあった木箱(観音開きで装飾金具付)を「そっちへ置いて」と

ご住職の気楽な感じのご指示を受け、真似た感じで持ち上げ時代を聞くと、それも鎌倉時代の物でした。

 

大切に受け継がれた品々を保管する為の収蔵庫をこの度改修させて頂いた事に感慨一入。

 

何百年も先には何が継がれているのでしょうか。

来月から笠置寺境内に再建される春日明神社は685年ぶりだそうで、

私たちに出来る限りの“いいもの”を残せるように努めます。

800年後の人に「◎△$♪×¥●&%#?!」(ほぉ~)と言ってもらえるように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

観 る
—————

 

雑多な日々のひとり映画鑑賞

 

yjimage (1)

 

一度見たいと気になっていた作品。

「地方とは」

「消防団とは」

「ふるさととは」

只今あれこれ企み中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む
————-

 

  今月の本 

 

 

IMGP0034

 

 

いつも通りで末永く。

 

 

 

 

 

 

 

 

3 月 弥生

 花冷え
————–

 

 IMGP0082

 

あともうちょい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しごと
————–

 

今月は町道拡幅工事に着手し、重力式擁壁を設けアスファルト舗装仕上げとガードレールを設置まで完了しました。

他にも町道の舗装打替えとバイパス工事の仮設工など、順調に進捗しております。

   IMGP0079 IMGP0082 IMGP0084

 IMGP0046 IMGP0047 IMGP0048

 

 

 

その他にも小学校運動場の集水桝修繕。こちらは腐食している鉄板を撤去し、集水桝の上部を加工しグレーチングを

設置る工事で、表面には新たに滑り止め加工を施しております。

IMGP0059 IMGP0066 IMGP0069 IMGP0017

 

他にも現光寺収蔵庫の追加工事に竹林整備の打合せなど。

今月もあれこれとしごとをさせて頂き、ありがとうございます。

 

 

尚、ご依頼賜りました他の工事についても順次取組んで参りますので、お待ち頂いておりますお客様については、

今しばらお待ち下さいますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 買 う
————–

 

今年の春のウキウキショッピングはスニーカーを買おうと

息子をお伴に靴屋に出向き、あれこれと品定め。

オヤジっぽく無く、また地味目な私には派手過ぎないようにと

選んでくれる息子のコーデを素直に受けて「よしっ、これで」と選んだ

靴のサイズが26㎝からしか無く、何とかの小足な私は正直25.5㎝でも

「まあーいけるかな」「靴によって違うからな」と自分で唱えながら

選んでいるようなサイズな為、今回は諦めまた後日。

 

因みに、ついこの間まで可愛らしい靴を履いていた、また「すぐに大きくなるから」と

ガバガバな靴に詰め物を入れて履かされていた息子は

いつの間にか私よりも大きいサイズを履いております・・・。

 

スニーカーは買いそびれましたが、ワクワクショッピングをもう一つ。

長らく思い悩んでいた事に区切りをつける為に

また中長期的な計画を一歩ずつ進める為に。

 

無い袖を 振って回した 春の舞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 読 む
—————

 

 今月の本 

 IMGP0024

 

宴の季節に

気楽な気持ちで、いつも通り。

 

 

 

 

 

2 月 如月

  待春
—————-

 

 

images

 

そろそろ目がかゆいこの頃。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  しごと
——————–

 

 

今月は現光寺収蔵庫の木製建具を納め全工事完了致しました。

建具の方は当社がご提案したものを採用頂きました。内装材と同じ上質な杉羽目板を両面に施し、
そりを抑えるため独自の技法で慎重に木目も内装と合わせた建具職人の高度な技です。

     IMGP0057 IMGP0060

 

この後、約一か月間室内の環境測定を行い、3月末に御本尊様(十一面観音坐像)が

お戻りになられる予定です。

(施工前) IMGP0119 IMGP0118

(完 成)   IMGP0018 IMGP0020 

 

  事業概要

  事業名  平成27年度 重要文化財(美術工芸品)保存活用整備事業

        真言宗 現光寺 重要文化財(美術工芸品)十一面観音坐像1躯収蔵庫改修事業

  発注者  真言宗 現光寺

  設 計  ㈱丹青研究所

  建築物 収蔵庫 RC造 平屋建て

   ・(施工管理・土工・型枠工・コンクリート工・外構工事)仲川組<直営>

   ・(鉄筋工・金属工事)中岡鋼材 ・(木工事・内装工事)平野工務店

   ・(鉄扉工事)クマヒラ ・(木製建具)北田建具店 ・(防水工事)宮橋工業所 

   ・(屋根、とい工事)廣竹板金 ・(電気工事)日本電機商会

   ・(塗装工事)吉田看板塗装店 ・(石工事)中村石材工業

                                        以上<敬称略>

    狭小で複雑な工事に奮闘されました皆様、大変お疲れ様でした。

 

  他にも笠置寺正月堂の屋根修繕や山道整備をさせて頂きました。

     IMGP0096 IMGP0006

 

  また他にも町道改良工事受注に伴い準備工、掘削作業を進めております。

  こちらは町道の拡幅工事とバイパス道路の新設工事に舗装版の打替え工事と3件進行しております。

  その他にもご依頼頂きました数件の調査や資料提出など。

  今月もあれこれとしごとをさせて頂き、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   再び
——————

 

 

 

南南東に願いを込めたのもついこの間のよう。

毎年の事ながら、2月はやっぱり早い。

オフにした日が一日だけで、仕事に勤しんでいたからなのか。

単に暦が短いからそう感じるのか。

うるう年に一日もらったような気でいたのに

その一日もそろそろ終わりますので

 

「よしっ、次に備えよう」と唱えて

もう一度、開き直る事にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   読 む
——————-

 

 

    今月の本 

IMGP0050

 

 

ストレスは溜めず

気軽な気持ちで、いつも通り。

 

 

 

 

 

 

 

1 月 元旦

あけましておめでとうございます
——————————————

 


illust-fuyu321

 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しごと
————–

 

本年仕事始めは、現光寺収蔵庫改修の外構仕上げを施し、ステンレス手摺の設置と塗装の仕上げを作業中です。
この後、周辺樹木の剪定と追加の床下侵入防止パネルを設置し、完了の予定です。

 

  IMGP0101   IMGP0103   IMGP0002

 

他にも防火水槽の漏水に伴う改修工事をさせて頂きました。

水替え清掃後、水槽内を調査し、数カ所のひび割れ補修と、特に変異が大きい所を

増し打ちコンクリートにより補強いたしました。

IMGP0016  IMGP0006  IMGP0022
(施工前)          (完成)            (水替え)

IMGP0044  IMGP0058  IMGP0082
(水槽内清掃)         (壁面補強)          (増打ちコンクリート)

 

 

 

 

また他にも農機具店様の倉庫新設に伴う土間コンクリート工事や、フェンス工事の計画と水路改修の準備など。

IMGP0005

 

今月もあれこれとしごとをさせて頂きました。 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

書 く
————-

 

新年の書初め

14作目の今年は “紡ぐ”です。

 

 

書初め

 

何事もひとつひとつ丁寧に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

将来像
—————-

 

以前に読んだ小説の主人公が波平さんの歳に近づき

物思いにふける一節を思い出しました。

サザエさんの父“磯野波平さん”設定年齢54歳。

私の6つ上の先輩で、トム・クルーズと同い年。

 

先輩はソフト帽をかぶり電車通勤するサラリーマン。

帰宅後は和服に着替え、休日には盆栽いじりやご近所さんと将棋を指し

釣りやゴルフにも出掛けるアクティブな面もあわせもった厳格な親父。

 

昔のオヤジ達は多分あんな感じだったはず。

そういや私がタラちゃん位の頃の写真に写る祖父は波平さんのようで、

祖母はフネさんのようでした。

 

自分たちの6年後の姿はどうなっているのでしょうか。

すでに見た目は波平さんの様な同級生もおりますが・・・。

うちの娘もサザエさん(24)の年頃。

穏やかに過ごす日常でありますようにと願います。

 

山積みの仕事を前にしながら、ふとそんな事を

ぼんやりと考えた月末の夜でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む
—————–

 

         今月の本 

 

IMGP0015

考え過ぎずに

気楽な気持ちで、いつも通り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月 師走

 ありがとうございます。
——————————

 

 

 images

 

この一年もお客様との御縁と

ご愛顧頂きましたことに感謝いたします。

 

本年の営業は12月29日で納めとし、1月5日より営業始めます。

 

来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 しごと
——————————

 

今月の現光寺収蔵庫改修は重厚な鉄扉を取付け、内装工事と外構、屋根防水工事まで進めております。
内装のほうは幾層もの断熱と防湿対策と上質な無節の杉板で仕上げております。
この後は外構と塗装、ステンレス手摺等、外部の仕上げ作業となります。

 

  IMGP0039 IMGP0060 IMGP0070
(鉄扉取付)      (床断熱材2重張)    (壁・天井高性能断熱材)
IMGP0098 IMGP0001 IMGP0043
(防湿シート2重張)        (下地合板)           (杉板張り)
IMGP0058 IMGP0059 IMGP0061
(屋根シート防水)       (躯体西側)           (躯体東側)

 

 

他にも、合併処理浄化槽の設置後、土間コンクリート仕上げを施し

お引き渡し致しました。
IMGP0064

 

 

また他にも、戸建住宅の床材張替えと笠置寺正月堂の屋根修繕に伴う調査、計画など。

今月もあれこれとしごとをさせて頂きました。 ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 括る
——————————

 

 

思い返せばこの一年もやっぱり慌ただしい日々でした。

これは申年生まれの性分なのか、そういや幼少の頃から「落ち着きがない」と

言われていて、それはたぶん今も変わらず、落ち着いているかの様な所作は

心身の俊敏な反応が衰えつつあるだけ。

「やれることを やれるときに やれるだけ」

そういう志はイラちの表れかも。

 

いつになれば年の瀬をのんびり過ごせるのでしょうか。

 

静かな部屋でストレスレスチェアに身を沈めウトウト。

同じ様に愛犬も傍らでシャギーラグに顎を沈め、気が付けば

四方から響いていた重厚なウッドベースのボリュームは絞られ

水滴を拭き取られた飲みかけのグラスとギアブックはテーブルに

掛けられたブランケットがはらりと落ちて犬が顔を上げる。そんな年の瀬。

 

あり得る訳がない妄想はここまで。

 

新年を迎えるまであと30時間。

現場の見回りを済ませ、これからしめ縄飾りを事務所の玄関と倉庫と鏡餅も据えて、

今夜も消防団の夜警があって、それからえーっと。

明朝には家の掃除の担当を割り振られているはず。

 

そんな今年の締め括りは笠置寺にて除夜の鐘を突かせて頂きます。

一年間の感謝を込めて。

 

みなさま、どうぞよいお年を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 読 む
——————————

 

                                         今月の本 

 

IMGP0067

 

来年もまた、気楽な気持ちでいつものように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月 霜月

     困る

 

 

 yjimage (1)

 実の次は降り積もる落ち葉
 観る分には美しいですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     しごと

 

    今月は先月より引き続き、現光寺収蔵庫改修の上部躯体まで完了しております。

    傍にある大きな銀杏の木から降る落ち葉が型枠の中に入らないよう上からネットで覆い、
    無事コンクリート打設を終え、脱型した様子です。

    小さな躯体ですが、既設建物に接続した構造は結構手間の要る型枠組立作業でした。 

 IMGP0090IMGP0097IMGP0007IMGP0040IMGP0037IMGP0020

 

    今月は雨の日も多かったですが、作業工程に大きな影響が出ず、その他

    合併処理浄化槽の設置やイベント舞台の設置も施工致しました。

IMGP0003  IMGP0006       DSCF0644

 

 

    また他にも町道改良工事の受注に伴う準備や、社殿移築の計画など。

    その他にも数件のご依頼を承っておりますが、現場の調査を始めとし自ら施工に携わります故、
    ご依頼主様には随分とお時間頂いておりますが、一つずつ心をこめて順次努めて参りますので、
    今しばらくのお時間頂戴願い申し上げます。

    今月も多くのご依頼を頂いております御縁に感謝致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

    観る

 

10月からTVで放送されております、「下町ロケット」を日曜の夜は楽しみにしています。
原作を読んだのが4年程前で、池井戸氏の作品は「鉄の骨」を読んで以来、
物語に引き込まれる物が多く、中盤からは一気読み必至の作品が多数。

その中でも特にこの「下町ロケット」はオヤジ達を熱くしてくれます。
ドラマの放送も日曜日に夜と言うのがよかった。見終った後は、何処か爽快で、
明日からの仕事にも意欲が湧き、心地よく眠れます(私の場合)。

 

物語は中小企業が技術力と情熱を持って大企業に挑み成功を遂げるというもので、
爽快感満載です。フィクションでは大企業を意地悪く描きますが、
実際は大企業も中小企業も、ものづくりに携わる方々は
切磋琢磨の日々で共感される事も多いと思います。

 

仕事に夢を持って挑む。プロゴルファーの松山英樹選手が
「マスターズ優勝は夢ではなく目標です」と語ったのも印象的でした。

 

どんな仕事でも悩みや苦労、壁に当たる事もあると思いますが、
それを乗り越え達成感で喜びを感じ合えるプロ集団であること。
そんな会社を創り継続する事が私の目標。
今夜のドラマも楽しみです。

<只今、日曜の夕方に綴る>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    読 む

 

    今月の本

 IMGP0011

 

熱い思いも

気楽な気持ちでいつも通り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月 神無月

秋の臭

 

 yjimage (5)

 

現光寺(仕事場)に積る銀杏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しごと

 

今月は先月末より引き続き、戸建て住宅塗替工事の方は好天に作業も捗り完了御引き渡し致しました。
奇麗に塗り替えられたお家にお施主様も大変喜んで頂きました。

    IMGP0160  下塗り  IMGP0236  IMGP0034

 

 

他に中央公民館屋上建屋解体の方も無事に完了致しました。

   IMGP0143 IMGP0153 IMGP0182 IMGP0044

 

 

現光寺収蔵庫改修の方は、解体作業から掘削、基礎コンクリート打設、脱型、砕石埋戻しまで進捗しております。

IMGP0249 IMGP0254 IMGP0268 IMGP0075

IMGP0022 IMGP0026 IMGP0036

其々の現場も今月は好天続きで順調な作業となりました。

 

 

他にも京都市西京区での竹林整備。こちらの現場はお施主様が自ら伐採整理された竹を現地で粉砕し
敷均した作業でした。高品質な筍を生産される現場で、美しく整備されて当社の作業も大変喜んで頂きました。

IMGP0047 IMGP0006 IMGP0008

IMGP0009 IMGP0014 IMGP0013

 

また他にも京都府京田辺市での竹林整備の現地調査や城陽市での竹林整備打合せ。
此方の現場は随分とお時間頂いておりますが、来月中に着工予定しております。
他にも合併処理浄化槽設置の打合せや笠置寺社殿築造の計画など。
今月もあれこれとしごとをさせて頂きました。 ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

操る(られる)

 

30年前、1985年のアメリカ映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」で描かれた
タイムトラベルの日が2015年の10月21日で、当時の未来ストーリーと現在を
比較して実現されている事が多々あると各紙各局報道され、誰もが知る事と思います。

そして先日のニュース、東京モーターショーでは自動運転システムや水素エンジンが登場し、
いよいよ現実味が増してきました。自動運転システムは5年後には実施だとか。

私たちの暮らしをアシストするロボたちが活躍する日もそう遠くないでしょう。
コンビニ店員ロボや介護ロボ。
警備ロボにお掃除ロボ。
職人さんに混じって巧みなコテさばきの“SAKAN1号”。
竹藪伐採ロボなんかは導入を検討したいもんです。

そんな未来に私たちはどうしているのでしょうか。
のんびりと過ごしているのか?

いや案外、何かにつけての動力補助装置に操られ、
私、伐採ロボの中に入っているかも。

 

 yjimage (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読 む

 

    今月の本

 IMGP0049

 

未来を創造する日々も

気楽な気持ちで、いつも通り。

 

 

 

 

 

 

 

創想綴り

職場や生活において
感じたままを綴ります。

このページの先頭へ